2015年04月18日
鹿深の社 なのはなまつり
今日は旧水口町の鹿深の社で行われた
なのはなまつりで演奏をさせていただました。
会場付近には綺麗に咲いた菜の花がいっぱい!

石窯のピザ

今年はイタリアン?のお店も!

地域の方達でにぎわっていましたよ。

裏の山には手作りのアスレチックもあります。
子ども達、大喜びです。

11時半頃からアトラクションが始まりました。
はじめは紙芝居です。

アンパンマンや自作のものなど
子ども達も大人もとっても楽しそうでしたよ。
そして続いてはハーモニックスの演奏です。

約1時間 子ども達の好きな曲を中心に
楽しく演奏をさせていただきました。
やっぱり「ようかいたいそう第一」は超人気!
子ども達は立ち上がって一緒に踊ってくれました。
演奏がおわってから
いっぱいおいしいものいただきました。



ごちそうさまでした。
今日はお天気も良くて
とっても気持ちがよかったです。
緑と菜の花の美しい黄色に包まれて
素敵な1日になりました。

なのはなまつりで演奏をさせていただました。
会場付近には綺麗に咲いた菜の花がいっぱい!
石窯のピザ
今年はイタリアン?のお店も!
地域の方達でにぎわっていましたよ。
裏の山には手作りのアスレチックもあります。
子ども達、大喜びです。
11時半頃からアトラクションが始まりました。
はじめは紙芝居です。
アンパンマンや自作のものなど
子ども達も大人もとっても楽しそうでしたよ。
そして続いてはハーモニックスの演奏です。

約1時間 子ども達の好きな曲を中心に
楽しく演奏をさせていただきました。
やっぱり「ようかいたいそう第一」は超人気!
子ども達は立ち上がって一緒に踊ってくれました。
演奏がおわってから
いっぱいおいしいものいただきました。
ごちそうさまでした。
今日はお天気も良くて
とっても気持ちがよかったです。
緑と菜の花の美しい黄色に包まれて
素敵な1日になりました。
Posted by katsumi at
14:41
│Comments(0)
2015年04月15日
今週土曜日 鹿深の社 なのはなまつり
今週土曜日
4月18日(土)
甲賀市水口町山 鹿深の社 ふれあい農園で
「なのはなまつり」が開催されます。
http://kafukanomori.shiga-saku.net/

開催時間は11時~14時
石窯で焼いたピザ
菜の花うどん
とん汁 等々 おいしいものがいっぱい!
もちろん綺麗な菜の花もいっぱい!
ハーモニックスは12時から
1時間ほど演奏をさせていただきます。
写真は2013年4月に撮影
週間天気予報では、雨は大丈夫のようですね。
この日は各地でいろんなイベントがありますが
ご都合の合う方がいらっしゃるようなら
ぜひ鹿深の社にお越し下さいね。
滋賀県甲賀市水口町松尾502-18
水口テクノス内 NPO法人「鹿深の杜」(かふかのもり)
Posted by katsumi at
13:51
│Comments(0)
2015年04月12日
6月21日 ハーモニックス 歌声コンサート
6月21日(日)
ハーモニックス歌声コンサートが
近江八幡文化会館小ホールで開催されます。

昨年も6月に呼んでいただいたのですが
今年も引き続きお声かけを頂きました。
今日は本番に向けて練習!
新しく取り組む曲や
久しぶりに取り組む曲が多いので
練習していてもすごく新鮮ですね!
歌声コンサートにご入場いただくには
チケットを購入していただく必要があります。
歌詞カードとドリンク付きで500円
4月19日より近江八幡文化会館をはじめ
近江八幡市内各コミセン等で販売されます。
以下のページに詳細が掲載されています。
http://www.city.omihachiman.shiga.jp/contents_detail.php?frmId=9364
Posted by katsumi at
22:10
│Comments(0)
2015年04月05日
菜の花コンサートに向けて
4月18日(土)に鹿深の社で開催予定の
菜の花コーサート
2012年と2013年に出演させていただいているのですが
今年も主催者の方からお声かけを頂きました。
と言うことで今日は本番に向けて練習!
先日「栗東子どもフェスタ」で演奏した
「ようかいたいそう第一」を今回も演奏するのですが
やっぱり・・・なかなか・・・これが・・・強敵です。
今日は「ようかい」ばっかり
何度も何度も練習しましたよ~~~!
久美子さんの韓国土産~!
ありがとう~!
4月18日 晴れますように!
Posted by katsumi at
21:52
│Comments(0)