この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2018年08月26日

八幡地区子ども食堂

8月25日(土)

「近江八幡市障害児学童はちのこ」からの依頼で、八幡地区の子ども食堂にお邪魔させていただきました。

はちのこのお友だちプラス子ども食堂に参加してくれた子どもたち100名くらいで、大盛り上がりのコンサートでした!

アニメソングやリズム遊びも楽しんでもらえましたが、今日のヒットは、やっぱりイルカショー‼︎‼︎
盛り上がれば盛り上がるほど、演者は汗だくになるのですが、みんなが笑顔になっていくのを見るのは、ほんと嬉しい限りです。
最後は、トトロの「さんぽ」を大合唱して終わりました。

今日はキーボードのけんけんさん、ベースの河合さんが欠席で、いつもはボーカルの桂ちゃんがキーボードを猛特訓して演奏しました!拍手‼︎

先週、今週と、二週連続の演奏でしたが、実は来週もコンサートがあって、久々の三連ちゃんで、嬉しい悲鳴です。

9月1日(土)夜
甲賀市かふかの森において、菜の花ライトアップコンサートを行います。

よろしければお越しくださいませ。  


Posted by katsumi at 06:20Comments(0)

2018年08月20日

平和がいちばんコンサート

8月18日(土)

コミュニティカフェスマイルで行われた「第74回歌謡コンサート」に出演しました。




そうです、先日びわこ放送で宣伝させていただいた「平和がいちばんコンサート」です!

半年くらい前から企画を練り、ハーモニックスの思う平和って何やろう?って、みんなで意見を交わしながら選曲しました。

当日はハーモニックスだけではなく、

ちゅりっしゅさん、

つじいまいなさん、

中村 保さん、

原ファミリーバンドさん

ミュージックセラピーオンタイムさん、

を迎え、それぞれの平和に対する思いのこもった曲も演奏してもらいました。

もちろん戦争は決しておこってはいけないことだとは思いますが、「戦争反対!」って声をあげることだけではなく、それぞれの立場でできることは何なのか、自分も含めて大切な人の命が輝く世の中であるために、何ができるのかを考えるきっかけになればいいなという思いで取り組んだコンサートでした。

当日は50人を超える人たちが、聴きに来てくださいました。みなさんの心に平和への願いが届いていれば嬉しいです。

ハーモニックスのスペシャルゲストとして、フルート奏者の鈴木ひろみさんにも加わっていただきました。お忙しい中、ありがとうございました。

一緒にステージを創ってくださった出演者のみなさま、わざわざ足を運んでくださったみなさま、たくさんの写真を撮ってくださっさった井上さん、本当にありがとうございました。

本当にステキな時間をすごすことができました。  


Posted by katsumi at 18:16Comments(0)

2018年08月09日

行ってきました~ びわこ放送!

行ってきました、びわこ放送!

「きらりん滋賀」

生放送なのでドキドキ!

でしたが、演奏部分は前撮りで、何度かリハをして本番は1発OKでした。

おしゃべりは、大西さんと西川さんがばっちり決めてくれました。



本当はここで、ハーモニックすの出番は終了だったのですが、時間があるからっていうことで、「夏の思い出」のお題で急遽出番が!

譲り合いの結果、ベトナム帰りの久美子さんと、石探しの旅に出たことのあるけんけんさんさんが、それぞれ話をして、出演を終えました。

生放送の緊張感が、けっこう楽しかったです。

8月18日14時〜

コミュニティカフェスマイルにて「平和がいちばんコンサート」

ぜひお越しくださいませ。

  


Posted by katsumi at 20:06Comments(0)

2018年08月08日

きらりん滋賀 出演します!

8月9日(木)びわこ放送「きらりん滋賀」に、ハーモニックスで出演させていただきます!

18時ごろからの「地域の窓」というコーナーで、18日の「平和コンサート」の宣伝をさせていただくことになっています。

夕方のお忙しい時間ですが、ぜひご覧ください!

そして18日の「平和コンサート」へも、足を運んでいただければうれしいです。
  


Posted by katsumi at 22:14Comments(0)