2021年08月07日
アリーナツアー? 守山市発達支援センターあゆっこ教室夏祭り
ハーモニックス、いよいよアリーナツアー開催!
…ではなくて、本日は守山市の発達支援センターが主催の「あゆっこ教室夏まつり」に呼んでいただきました。

コロナ禍なので、密を避けてということで、広ーい体育館での公演となりました。
30人くらいの子どもたちと、その保護者さんと、スタッフさん合わせて、およそ100人くらい集まってくださいました。
今日の新曲は「ホットケーキ」の手遊びうた。最後はこちょこちょで終わりますよ。大好きなパパやママにこちょこちょされて、子どもたち、大喜びでした。
そして西川師匠のジャングルポッケ!子どもたちの目がキラキラ輝くのが見ていてわかります。ほんと、ポッケに釘付けでした。
公演が終わってから、さっそくシャツの中に何やら隠して、オリジナルジャングルポッケ遊びをしてくれている子がいましたよ!可愛すぎます♡
コロナが広がり、なかなか対面でのコンサートができずでしたが、久しぶりの子どもたちの前での公演、ほんと楽しかったです。
「短い時間なのに、遠いところから来ていただき、申し訳ないのですが、やっぱりハーモニックスさんに来ていただきたかったのでお願いしました」と、スタッフの方におっしゃっていただきました。
こちらこそ、たくさんの候補の中から、私たちをご指名いただき、ありがとうございました。
さて、いよいよ明日が「平和がいちばんコンサート」です。
コミュニティカフェスマイルのホームページから、収録済の動画を配信します。
そして14時から、今年100歳になられる永見さんに、戦争体験を語っていただきます。
ぜひ覗いてみてください。

…ではなくて、本日は守山市の発達支援センターが主催の「あゆっこ教室夏まつり」に呼んでいただきました。

コロナ禍なので、密を避けてということで、広ーい体育館での公演となりました。
30人くらいの子どもたちと、その保護者さんと、スタッフさん合わせて、およそ100人くらい集まってくださいました。
今日の新曲は「ホットケーキ」の手遊びうた。最後はこちょこちょで終わりますよ。大好きなパパやママにこちょこちょされて、子どもたち、大喜びでした。
そして西川師匠のジャングルポッケ!子どもたちの目がキラキラ輝くのが見ていてわかります。ほんと、ポッケに釘付けでした。
公演が終わってから、さっそくシャツの中に何やら隠して、オリジナルジャングルポッケ遊びをしてくれている子がいましたよ!可愛すぎます♡
コロナが広がり、なかなか対面でのコンサートができずでしたが、久しぶりの子どもたちの前での公演、ほんと楽しかったです。
「短い時間なのに、遠いところから来ていただき、申し訳ないのですが、やっぱりハーモニックスさんに来ていただきたかったのでお願いしました」と、スタッフの方におっしゃっていただきました。
こちらこそ、たくさんの候補の中から、私たちをご指名いただき、ありがとうございました。
さて、いよいよ明日が「平和がいちばんコンサート」です。
コミュニティカフェスマイルのホームページから、収録済の動画を配信します。
そして14時から、今年100歳になられる永見さんに、戦争体験を語っていただきます。
ぜひ覗いてみてください。

Posted by katsumi at 13:58│Comments(0)