2019年02月17日
びわこ学園 ふれあいコンサート
今日は「びわこ学園医療福祉センター草津」の第1病棟に呼んでいただき、「ふれあいコンサート」と題して、楽しいひと時を過ごしてきました。
ふだん外出をする機会の少ない障害の重い人たちが対象で、ステージはナースステーション。
居室からそれぞれ車椅子やストレッチャーに乗って、ステージ付近に集まってくださり、(居室から聴いてくださる方もいました)音楽を通してふれあってきました♡

手遊びでは、ハーモニックスのメンバーがみなさんの近くまで行き、実際に触れ合ったり一緒に楽器を鳴らしたりして、音楽を通してみなさんの表情が緩んでいくのを目の当たりにし、こちらまで心が温かくなり、「やっぱり音楽っていいなぁ」とあらためて感じることができました。
出会ってくださったみなさま、ありがとうございました。
ふだん外出をする機会の少ない障害の重い人たちが対象で、ステージはナースステーション。
居室からそれぞれ車椅子やストレッチャーに乗って、ステージ付近に集まってくださり、(居室から聴いてくださる方もいました)音楽を通してふれあってきました♡

手遊びでは、ハーモニックスのメンバーがみなさんの近くまで行き、実際に触れ合ったり一緒に楽器を鳴らしたりして、音楽を通してみなさんの表情が緩んでいくのを目の当たりにし、こちらまで心が温かくなり、「やっぱり音楽っていいなぁ」とあらためて感じることができました。
出会ってくださったみなさま、ありがとうございました。
Posted by katsumi at
17:09
│Comments(0)
2019年02月11日
第30回ふれあいコンサート
今日は今年初ライブ!
おなじみ「ふれあいコンサート」に出演してきました。
今回で30回目となるこのコンサート、毎年楽しみな企画です。
おうみやデュエット
社交ダンス
八幡高校社会福祉部
それぞれ素敵なパフォーマンスでした♡
そしてハーモニックス。

今回の新曲は「ジブリメドレー」みんなノリノリで歌ってくれて、気持ちよかったです。そして、今日はなんといっても西川師匠の身体を張っての「アブラハム体操」がピカいちでした☆
このコンサートではみんなが主人公で、どんどん前に出て、歌ったり踊ったりしてくれるところが、ほんと素敵です。
今回も一緒に歌って踊って、あっという間のコンサートでした。
おなじみ「ふれあいコンサート」に出演してきました。
今回で30回目となるこのコンサート、毎年楽しみな企画です。
おうみやデュエット
社交ダンス
八幡高校社会福祉部
それぞれ素敵なパフォーマンスでした♡
そしてハーモニックス。

今回の新曲は「ジブリメドレー」みんなノリノリで歌ってくれて、気持ちよかったです。そして、今日はなんといっても西川師匠の身体を張っての「アブラハム体操」がピカいちでした☆
このコンサートではみんなが主人公で、どんどん前に出て、歌ったり踊ったりしてくれるところが、ほんと素敵です。
今回も一緒に歌って踊って、あっという間のコンサートでした。
Posted by katsumi at
21:13
│Comments(0)