2015年06月27日
報知写真新聞にでっかく掲載していただきました
6月26日付けの滋賀報知新聞(報知写真新聞)を見てビックリ!
ジャ~~~ン!
裏面の1面にハーモニック歌声コンサートの写真が・・・!スゴッ!
スキャナーで取り込んで画像を貼り付けようと思ったのですが
大きすぎてスキャナーで読み込めませんでした。
記事は以下のように書かれていました。
団塊の世代
歌と重なる青春
ステージと客席が一緒になって昔懐かしいヒット曲を歌う近江八幡市主催の「ハーモニックス歌声コンサート」が21日、市文化会館小ホールで開かれ、会場いっぱいの約200人が訪れた。昨年6月のコンサートの好評に応えた2回目の開催で、午後2時から途中、休憩を入れて2時間、「卒業写真」や「22才の別れ」、「加山雄三メドレー」など21曲をハーモニックス(音楽グループ)の歌唱に合わせ、歌詞カードを片手に口ずさみ、楽しんだ。来場者は、60歳代の人々が中心で男性の姿も目立った。また、夫婦連れの参加もあった。昔、若者が集まってフォークソングなどをみんなで歌う「歌声喫茶」が流行した時代があったが、会場は、あの時代、若者だった人たちが再会したような雰囲気にあふれ、青春とその時代の歌を重ね合わせ、過ぎ去った思い出に浸る姿もあった。
Posted by katsumi at
08:51
│Comments(0)
2015年06月23日
歌声コンサート 動画
6月21日(日)第2回ハーモニックス歌声コンサートの動画を
YouTubeにアップしました。

第1部
CMメドレー
https://www.youtube.com/watch?v=UxnV7hXVR-g
お世話になりました
https://www.youtube.com/watch?v=3oP0P-waJh0
うちのお父さん
https://www.youtube.com/watch?v=DQqaqRD3fTI
島唄
https://www.youtube.com/watch?v=5jeFLCHpFII
コーヒールンバ
https://www.youtube.com/watch?v=TGNBZyKQA5U
見上げてごらん夜の星を
https://www.youtube.com/watch?v=7HP6osH6F3o
銀色の道
https://www.youtube.com/watch?v=BBUIcLP7hYU
卒業写真
https://www.youtube.com/watch?v=gcJ9Cag_9tA
22才の別れ
https://www.youtube.com/watch?v=UlXiZ7OrDB4
私の青空
https://www.youtube.com/watch?v=SYbH1vITZ8I
第2部
ダイアナ
https://www.youtube.com/watch?v=GAtQ0qHuVP4
オブラディオブラダ
https://www.youtube.com/watch?v=Hw9ZzPTP078
レットイットビー
https://www.youtube.com/watch?v=3WHayh-4yqA
加山雄三メドレー
https://www.youtube.com/watch?v=0NVqpox1fZU
糸
https://www.youtube.com/watch?v=-eKsS7QWefI
とんぼ
https://www.youtube.com/watch?v=VWLj2OGs_cQ
お祭りマンボ
https://www.youtube.com/watch?v=NgJrSHwKNk4
若者たち
https://www.youtube.com/watch?v=3YfOoQ7VPUY
オーシャンゼリゼ
https://www.youtube.com/watch?v=cVFsfaGvDgA
ハナミズキ
https://www.youtube.com/watch?v=YQdIAfavhCQ
風
https://www.youtube.com/watch?v=OnoKaOzQb2A
アンコール 夢の中へ
https://www.youtube.com/watch?v=HjvfAzVOQis
Posted by katsumi at
06:03
│Comments(0)
2015年06月22日
ハーモニックス歌声コンサート 第2弾
6月21日(日)
近江八幡文化会館主催の
ハーモニックス歌声コンサートが
近江八幡文化会館小ホールで開催されました。

約2時間、20曲以上演奏するので
いろんなパターンの曲があり
使う楽器がとにかく多い!
車に積み込んでいくと
みるみるうちに軽ワゴン車がいっぱいに!
10時頃に到着して
すぐに準備、そしてリハーサルです。
普通はリハーサルは
音チェックぐらいですますことが多いのですが
今日はリハーサルというよりも
「最終練習」という感じで
約1時間30分かけて
細かくチェックしながら
進めていきました。
リハーサルが終わった時点で
1ステージ終わった気分・・・・少々疲れ気味?
でもお昼ご飯を頂いて
たっぷり休憩も取って
チャージ完了!

開演前から
たくさんのお客様がお越し頂きました。
そしていよいよ歌声コンサートのスタートです。

この歌声コンサートは
お客様と一緒に歌うというコンセプトで
スタッフの方が歌詞カードを作ってくださいました。
会場からも大きな歌声が聞こえて来ていましたよ。
このようなコンセプトのコンサートでは
お客様が一緒に歌って下さるのが
演奏者としてはとっても嬉しいです。
1部と2部で演奏した曲は21曲
メドレーの曲も入れると26曲になります。


楽しかった~~~!



ハーモニックスのメンバー
それぞれになかなか都合が合わなくて
9人で演奏する機会は少なくなりました。
でもそれだけに、9人が揃って演奏できる機会は
とっても貴重で、そしてとっても楽しいです。
9人でしか出せない音を感じながら
幸せな気持ちで演奏をすることができました。
そしてアンコールも頂きました。
アンコールでは近江八幡文化会館スタッフの
山崎さんに特別ゲストとして
一緒に演奏していただくことに!


いや~~~!楽しかった~~~!
あっという間の2時間でした。
最後は感謝の思いをこめてお客様のお見送り。

良い1日になりました。
ありがとうございました。

Posted by katsumi at
07:15
│Comments(0)
2015年06月14日
ハーモニックス歌声コンサートまで あと1週間
6月21日(日) 近江八幡文化会館小ホールで開催される
ハーモニックス歌声コンサート
本番までいよいよ残すところ1週間
今日は最後の練習日でした。
細かな部分確認をしながら
不安な箇所をできるだけ無くすように
1曲1曲チェックをしていきました。
とりあえずやれ事はやったので
あとは本番を待つだけですね。
歌声コンサートは
現在150枚ほどチケットが出ているようです。
残席はわずかだと聞いています。
お越し頂ける方は
ぜひ近江八幡文化会館にお問い合わせ下さいね。
http://www.city.omihachiman.shiga.jp/contents_detail.php?co=kak&frmId=9364
ベースの河合さんが
たばこ休憩している時
けんけんさんがちょこっとベースを弾いてニコリ!
Posted by katsumi at
23:08
│Comments(0)
2015年06月10日
打ち合わせでした~~!
6月21日に近江八幡文化会館小ホールで開催予定の
ハーモニックス歌声コンサート
今日は文化会館のスタッフの方と
売り合わせに行ってきました。


ロビーには大きなポスターが!

去年も同じ時期に同じような形で演奏させていただいたので
打ち合わせはほんの10分ほどで終了!
後はスタッフの方と楽しくお話ししていました。
現在120人くらいのお申し込みがあるようです。
あと少しなら入場できるようですよ。
もしも「行ってやろう~」と思って下さる方は
お早めに近江八幡文化会館にお問い合わせくださいね。
近江八幡文化会館 ハーモニックス 歌声コンサートのページ
http://www.city.omihachiman.shiga.jp/contents_detail.php?co=kak&frmId=9364
Posted by katsumi at
13:24
│Comments(2)
2015年06月06日
久しぶりのフルメンバーでの練習
6月21日に近江八幡文化会館で開催予定の
ハーモニックス歌声コンサート
本番まで後2週間!
今日は本当に久しぶりに
ハーモニックスのメンバー9人が揃いました。

練習に9人揃うことは
1年ぶりくらいでしょうか・・・。
本番のセットリスト通りに
演奏して、課題をチェック!

セットリストを組んだ時には
それほど意識していなかったのですが
2部は体力勝負の曲のオンパレード!
ちょっと息切れ気味・・・・。
でもすでにこの曲順で
歌詞カードを作ってくださっているので
今更帰るわけにはいきませぬ・・・。
気合いで乗り切るしかないですねぇ。
本番間近ということもあり
2時間ぶっ通しで練習しました。
ちょっと疲れたけど・・・
でもフルメンバーでの練習は
とっても楽しかったです。
ひろよさんからシフォンケーキの差し入れ



美味しくいただきました~~~!

ハーモニックス歌声コンサート
本番まで後2週間!
今日は本当に久しぶりに
ハーモニックスのメンバー9人が揃いました。
練習に9人揃うことは
1年ぶりくらいでしょうか・・・。
本番のセットリスト通りに
演奏して、課題をチェック!
セットリストを組んだ時には
それほど意識していなかったのですが
2部は体力勝負の曲のオンパレード!
ちょっと息切れ気味・・・・。
でもすでにこの曲順で
歌詞カードを作ってくださっているので
今更帰るわけにはいきませぬ・・・。
気合いで乗り切るしかないですねぇ。
本番間近ということもあり
2時間ぶっ通しで練習しました。
ちょっと疲れたけど・・・
でもフルメンバーでの練習は
とっても楽しかったです。
ひろよさんからシフォンケーキの差し入れ
美味しくいただきました~~~!
Posted by katsumi at
22:46
│Comments(1)