この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2019年08月25日

ひまわりライトアップコンサート

水口鹿深の杜のひまわりライトアップコンサートに呼んでいただきました。

昨年は台風でひまわりはしょんぼり、当日も途中から大雨でした。
今年こそは!と意気込んでおりましたが、今日もひまわりは少し元気なかったです…暑かったもんねー。

でもステージはジャズバンド、マジック、そしてハーモニックスと、3組の出演で盛り上がりました。

ハーモニックスの本日の演奏はジブリメドレー、ピーナッツメドレーなど。みなさん口ずさみながら、楽しんでくれました。



今日1番の盛り上がりは「みんなだいすき」。西川が会場を巻き込んで、みんなで声を出せるのが、この曲のよいところ!「好きなものを主張しながらも、最後はみんな大好きと、相手のことも認めることが大事やねー」と西川のありがた〜いお言葉。ほんまですね。
そしてみんなの元気な声が夜空に響きましたよ。

そして今回もピザ、焼きとうもろこし、流しそうめん、釜で炊いたお米のおにぎりなど、たくさんのおもてなしで、お腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした。
そして、ありがとうございました(o^^o)

演奏を聴いてくださった方から、早速公演の依頼がありました。
「子どもからお年寄りまでが楽しめる企画は、なかなか難しくて…今日のようなステージがいいですね。」とおっしゃっていただきました。
嬉しい限りです。

ということで、本日をもちまして、夏の巡業イベントは千秋楽を迎えました。
9月を挟んで10月もたくさんのイベントに呼んでいただいており、忙しい秋になりそうです。


  


Posted by katsumi at 07:27Comments(0)

2019年08月12日

平和がいちばんコンサート

昨日は「平和がいちばんコンサート」でした。

ハーモニックスの平和への思いに賛同してくださった5組のミュージシャンさんと一緒に、ステキなコンサートに仕上がりました。





みなさん歌はもちろん、演奏も演出もとてもお上手で、想いがこもった選曲に、圧巻でした。

我がハーモニックスは、数で勝負です!
7人のメンバーに加えて、手話コーラスとして可愛い2人の女子高生にも加わってもらい、賑やかなステージになりました。

もちろん平和へのメッセージとして、命、家族、仲間、自分などなど、大切にしたいことをてんこ盛りにしてお届けしました。

最後の「笑顔のまんま」は、みんなが笑顔で盛り上がってもらえましたよ。

一緒にステージを創ってくださったCocoroさん、つじいまいなさん、中村保さん、ちゅりっしゅさん、おとぎ猫さん、八幡高校社会福祉部の可愛いお2人、本当にありがとうございました。

そしてそのあとは大反省会という名の二次会へ。

西川師匠がええこといっぱいゆうてたはずなのですが、よく覚えてません…笑笑

平和への想いも発信し続けることで、少しずつでも繋がっていけることが大事やなぁとか、いくら反対の意見を持っていても、そこで排除したり、壁を作ったりするんじゃなくて、その相手のことも認めていくことをせなあかんよねとか…そんなことをしゃべっていたと思います。

さて次は8月24日に「鹿深の森ひまわりライトアップコンサート」に出演させていただきます。よろしければどうぞお越しください(^^)

  


Posted by katsumi at 20:23Comments(0)

2019年08月11日

はちのこ

ハーモニックス夏の巡回公演第3弾は、毎度おなじみ、近江八幡市余暇支援グループ「はちのこ」に呼んでいただきました。

本日は10名ほどの障害を持つ仲間と、ボランティアさんと保護者さん合わせて20名ほどの
コンサートでした。

ジブリシリーズから始まり、みんなノリノリで歌ってくれていましたよ。

恒例のパプリカも、ダンサーが前に出て来て、一緒に踊ってくれました!




そして演芸班のヒゲダンスも、なかなか上手くなってきました。
ちゃんと笑いも取りつつ、芸も決まりました!

放課後デイサービスが広まって来ている中、ボランティアを集めて事業を展開していくのは大変だと思いますが、こうした活動を、ぜひ応援していきたいです。

はちのこのみなさん、ありがとうございました。
またぜひ呼んでくださいね。
  


Posted by katsumi at 06:48Comments(0)

2019年08月04日

あゆっこ教室 夏祭り

守山市保健センターで行われた、あゆっこ教室の夏祭りに呼んでいただきました。

就学前の障害を持つ子どもたちとその家族、およそ200人の大きな夏祭りでした。

夏祭りということで、浴衣や甚平を着たかわいいお客さんがたくさん来てくださり、一緒に歌って踊って、あっという間の30分間でした。

今日もいちばんのヒットソングは「パプリカ」。ちっちゃい「パプリカダンサーズ」がたくさん前に出てきて、一緒に踊ってくれました。ほんと可愛かったです。

そして「パンダうさぎコアラ」会場のみんなもとっても上手だったのですが、来賓で来られていた園長先生たちが、揃ってお上手で、びっくりでした(^^)

子どもたちの集まりでのライブは、ほんと、元気をもらえますね。

あゆっこ教室のみなさま、ありがとうございました。

ライブの写真が撮れませんでした。
開演前の会場写真で、熱気ムンムンの雰囲気を、ご想像ください(^^)v


  


Posted by katsumi at 08:55Comments(0)