この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2019年08月25日

ひまわりライトアップコンサート

水口鹿深の杜のひまわりライトアップコンサートに呼んでいただきました。

昨年は台風でひまわりはしょんぼり、当日も途中から大雨でした。
今年こそは!と意気込んでおりましたが、今日もひまわりは少し元気なかったです…暑かったもんねー。

でもステージはジャズバンド、マジック、そしてハーモニックスと、3組の出演で盛り上がりました。

ハーモニックスの本日の演奏はジブリメドレー、ピーナッツメドレーなど。みなさん口ずさみながら、楽しんでくれました。



今日1番の盛り上がりは「みんなだいすき」。西川が会場を巻き込んで、みんなで声を出せるのが、この曲のよいところ!「好きなものを主張しながらも、最後はみんな大好きと、相手のことも認めることが大事やねー」と西川のありがた〜いお言葉。ほんまですね。
そしてみんなの元気な声が夜空に響きましたよ。

そして今回もピザ、焼きとうもろこし、流しそうめん、釜で炊いたお米のおにぎりなど、たくさんのおもてなしで、お腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした。
そして、ありがとうございました(o^^o)

演奏を聴いてくださった方から、早速公演の依頼がありました。
「子どもからお年寄りまでが楽しめる企画は、なかなか難しくて…今日のようなステージがいいですね。」とおっしゃっていただきました。
嬉しい限りです。

ということで、本日をもちまして、夏の巡業イベントは千秋楽を迎えました。
9月を挟んで10月もたくさんのイベントに呼んでいただいており、忙しい秋になりそうです。


  


Posted by katsumi at 07:27Comments(0)