2017年10月31日

めだかの学校

今日は、とってもとってもステキなお客さまとのライブでした。

お客さまは、東近江に住む、障害を持つ就学前のちっちゃな子どもたちと、お母さんたちと、療育教室のスタッフの方々。

前半は、スキンシップを取り入れた手遊びをたっぷり行いました。緊張でぴーんと手足が伸びたりしながらも、とびきりの笑顔を見せてくれる子どもたち。その笑顔にもうメロメロでした。


めだかの学校

後半は、ハーモニックスとしてのメッセージを込めての選曲。

聴いてくださっていたお母さんの涙が伝染して、こちらもウルウルしてしまったのですが、子どもも、お母さんも、スタッフの方々も、あたしたちも、みんなみんなが、幸せになるために生まれてきて、こうして巡り会えて、今日この時間を一緒に過ごすことができたこと。

ほんと、ありがたいなってしみじみと感じられた、ステキなライブになりました。

今日の出会いに感謝です。

めだかの学校

ありがとうございました。

めだかの学校



この記事へのコメント
ママや先生、看護師さん達の『ウルウル(涙)』に気づかないで一生懸命に演奏に集中するメンバー西川、涙もろく歌い初めからママ達の涙に一緒にウルウルのヒロヨとひろみ泣くまいと一生懸命歌った、私
そんなハーモニーックスは素敵だなぁ
手前味噌すみません
Posted by クミコ at 2017年10月31日 19:43
子どもたちと、一人一人と手遊びしたことで、余計に子どもたちが身近に感じられました。ママや、先生が、いつもと違う笑顔をしてると言っていただき、感動でしたね。そんな、子どもたちが、スマイルデビューしてくださったことに感動し、スマイルがあって良かったと思うと、ウルウル涙が止まりませんでした。帰りがけにステキな歌をありがとう!来春からは、小学1年生頑張ります。と帰って行かれるママにまた、涙!みんな私の娘より若いママだったよね!これからも応援していきたいな!今日は幸せな1日でした。
Posted by おおにし ひろよ at 2017年10月31日 20:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。