2014年06月29日
今年の夏はブーフーウー イェイ!
ハーモニックスは毎年夏休みになると
いろんな所に呼んでいただきます。
今年も7月に2カ所
8月に4カ所 合計6カ所で演奏します。
最近は毎年恒例になっているのですが
子ども達が楽しめそうな演芸を仕込んで行きます。
今年の「ネタ」は昔懐かしの「ブーフーウー」の人形劇です。
今日はその練習もちょっとだけやりましたよ。
ひろみさんが子豚ちゃんの役です。
にしかわ師匠にいろいろと教わっていますよ。
子ども達も出演できる
楽しい人形劇になるようです。
にしかわ師匠は他にも
ミッキーマウスのマジックを仕込んでいるとか・・・。
夏休みが楽しみですねぇ。
Posted by katsumi at
19:39
│Comments(0)
2014年06月29日
今年の夏はAKB! イェイ!
今日はハーモニックスの練習でした。

これからは「夏巡業」モードに切り替えます。
夏は障害児のサマースクールや療育教室など
子ども向けのイベントで演奏する機会が多くなります。
ということで演奏する曲も自ずと子ども向け!
ハーモニックスが演奏する「子ども向けソング」は
アニメソングや唱歌が中心だったのですが
今年は新境地開拓! 新たな世界に足を踏み入れることになりました。
以前から「AKBを演奏して」「嵐を演奏して」って
子ども達からリクエストをもらっていました。
でも悲しいかなハーモニックスのレパートリーには
そのようなジャンルの曲はありません・・・・。
昨年大ヒットしたAKB48の「恋するフォーチュンクッキー」
80年代のディスコサウンドをベースにしたダンスナンバー。
「これなら演奏できるかも!」・・・ってことで
挑戦してみることになりました。
ダンスはひろみさんがすでにマスターしております。
センターはひろみさんで決定です!!
先日の歌声コンサートの動画を
けんけんさんがDVDにコピーしてきてくれたので
みんなでそのDVDを見ながら反省会!


会場に響いている音のバランスが良いです!
プロのミキサーさんの技に
あらためて感動しておりました。
そして今日のおやつはこれ!

先日の歌声コンサートで差し入れにいただいたチョコレート!
むちゃくちゃまろやかでおいしかった~!!
ソフィアさん! ありがとう!!
これからは「夏巡業」モードに切り替えます。
夏は障害児のサマースクールや療育教室など
子ども向けのイベントで演奏する機会が多くなります。
ということで演奏する曲も自ずと子ども向け!
ハーモニックスが演奏する「子ども向けソング」は
アニメソングや唱歌が中心だったのですが
今年は新境地開拓! 新たな世界に足を踏み入れることになりました。
以前から「AKBを演奏して」「嵐を演奏して」って
子ども達からリクエストをもらっていました。
でも悲しいかなハーモニックスのレパートリーには
そのようなジャンルの曲はありません・・・・。
昨年大ヒットしたAKB48の「恋するフォーチュンクッキー」
80年代のディスコサウンドをベースにしたダンスナンバー。
「これなら演奏できるかも!」・・・ってことで
挑戦してみることになりました。
ダンスはひろみさんがすでにマスターしております。
センターはひろみさんで決定です!!
先日の歌声コンサートの動画を
けんけんさんがDVDにコピーしてきてくれたので
みんなでそのDVDを見ながら反省会!
会場に響いている音のバランスが良いです!
プロのミキサーさんの技に
あらためて感動しておりました。
そして今日のおやつはこれ!
先日の歌声コンサートで差し入れにいただいたチョコレート!
むちゃくちゃまろやかでおいしかった~!!
ソフィアさん! ありがとう!!
Posted by katsumi at
16:50
│Comments(0)
2014年06月27日
カッコーコンサートへの出演が決定しました!
先ほど「第5回カッコーコンサート」への
出演決定の連絡がありました。
カッコーコンサートとは
視覚障害者の方達の
音楽文化活動を支援する目的で
大津東ロータリークラブの皆様が
企画運営をされているイベントです。
ハーモニックスは過去に1回目と2回目の2回
出演をさせていただいたのですが
ここ2年ほどは出演できないでいました。

写真は第2回カッコーコンサート
「今年はぜひ出演しよう!」ということで
申し込みをしていたのですが
無事に「当選!!」の通知が届きました。
会場はびわ湖ホール中ホールです。
なんとも贅沢な会場!
ありがたいですねぇ。
今年は参加の希望が多くて
賑やかなコンサートになりそうです。
第5回カッコーコンサート
2014年11月9日(日)
会場 びわ湖ホール中ホール
開始時間など詳細は未定ですが
決まり次第、お知らせします。
みなさんぜひお越し下さいね。
出演決定の連絡がありました。
カッコーコンサートとは
視覚障害者の方達の
音楽文化活動を支援する目的で
大津東ロータリークラブの皆様が
企画運営をされているイベントです。
ハーモニックスは過去に1回目と2回目の2回
出演をさせていただいたのですが
ここ2年ほどは出演できないでいました。
写真は第2回カッコーコンサート
「今年はぜひ出演しよう!」ということで
申し込みをしていたのですが
無事に「当選!!」の通知が届きました。
会場はびわ湖ホール中ホールです。
なんとも贅沢な会場!
ありがたいですねぇ。
今年は参加の希望が多くて
賑やかなコンサートになりそうです。
第5回カッコーコンサート
2014年11月9日(日)
会場 びわ湖ホール中ホール
開始時間など詳細は未定ですが
決まり次第、お知らせします。
みなさんぜひお越し下さいね。
Posted by katsumi at
15:37
│Comments(0)
2014年06月24日
リレーフォーライフ・ジャパン
がん患者やその家族、支援者らが
24時間歩き続け、希望をわかちあう
チャリティイベント「リレーフォーライフ」。
その「リレーフォーライフ」が
今年の秋に近江八幡市休暇村で
開催されることになりました。
滋賀実行委員会事務局長は安田さん。
安田さんは喫茶ハーモニーのマスターだった方です。
先日の歌声コンサートの際に
文化会館の楽屋にお越し下さって
「リレーフォーライフに
ハーモニックスとして協力してほしい」という
お話をいただきました。
イベントの企画の中でハーモニックスが
演奏をさせていただくことになりました。
詳細はあらためてお知らせをしますが
ハーモニックスは10月26日(日)午前中に
出演させていただく予定です。
ぜひみなさんもイベントにご参加下さいね。
リレーフォーライフ・ジャパンのHPはこちら
http://relayforlife.jp/
リレーフォーライフ・ジャパン・しが
フェイスブックページはこちら
https://www.facebook.com/rfl.j.shiga?ref=profile
Posted by katsumi at
16:22
│Comments(0)
2014年06月23日
歌声コンサートの動画
昨日のハーモニックス歌声コンサートの動画をYouTubeにアップしました。よろしければご覧下さいね。

1部と2部 全編編集なしでアップしました。
ハーモニックス歌声コンサート 第1部
https://www.youtube.com/watch?v=3fBAlN4vhO0
ハーモニックス歌声コンサート 第2部
https://www.youtube.com/watch?v=rZNwfucCtY8
以下のURLは曲毎に編集した動画です。
結婚しようよ
https://www.youtube.com/watch?v=p4XCIr9hnLc
時代
https://www.youtube.com/watch?v=NqA6NJ_Gm7U
銀座カンカン娘
https://www.youtube.com/watch?v=Nl_Ryi8Lksk
夏の唱歌メドレー
https://www.youtube.com/watch?v=XLAlloBuSpw
丘を越えて
https://www.youtube.com/watch?v=DjE_ubmOhWY
案山子
https://www.youtube.com/watch?v=o8sWASoKXlA
異邦人
https://www.youtube.com/watch?v=a8_KcqNDqEg
さとうきび畑
https://www.youtube.com/watch?v=60vB3UUASVk
ルージュの伝言
https://www.youtube.com/watch?v=BRgZqkMwcZo
ロコモーション
https://www.youtube.com/watch?v=XOySp0J9BK4
なごり雪
https://www.youtube.com/watch?v=MVtJms3g7eI
この広い野原いっぱい
https://www.youtube.com/watch?v=rm4QF3p7xCU
あの素晴らしい愛をもう一度
https://www.youtube.com/watch?v=PImpj_1Blks
ヴァケイション
https://www.youtube.com/watch?v=aQ2Vt2YvLx0
上を向いて歩こう
https://www.youtube.com/watch?v=OerbxuUzytI
想い出の渚
https://www.youtube.com/watch?v=Na9E9ISOaOk
東京ブギ
https://www.youtube.com/watch?v=N63_ES5FHuk
琵琶湖周航の歌
https://www.youtube.com/watch?v=-nYOMy3WJCk
夢の中へ
https://www.youtube.com/watch?v=jL7eIn1Mv8Y
岬めぐり
https://www.youtube.com/watch?v=M7lz4kBPwIU
野に咲く花のように
https://www.youtube.com/watch?v=4wYvoHiIF7w
翼をください
https://www.youtube.com/watch?v=evfEnCT1sss
涙そうそう
https://www.youtube.com/watch?v=JqDpJNDiI7I
Posted by katsumi at
09:39
│Comments(0)
2014年06月22日
会場には歌声と笑顔がいっぱい!
今回のコンサートはテーマが「歌声」
会場のお客様が主役のコンサートです。
みなさんがよくご存じの曲を演奏します。
ハーモニックスは現在9人編成なのですが
なかなか9人そろって演奏する機会がありませんでした。
でもでも今日は1年ぶりに9人揃いました。
やっぱりフルメンバーで演奏できるのは嬉しいし
テンションが上がりますね。


1部で演奏した曲です。
野に咲く花のように
ルージュの伝言
結婚しようよ
夏の唱歌メドレー
東京ブギ
想い出の渚
案山子
異邦人
あの素晴らしい愛をもう一度
なごり雪
岬めぐり
会場からも大きな歌声が聞こえてきます。
うれしいですねぇ。

15分の休憩を挟んで第2部
2部で演奏した曲です。
ヴァケイション
ロコモーション
丘を越えて
銀座カンカン娘
この広い野原いっぱい
さとうきび畑
涙そうそう
時代
上を向いて歩こう
琵琶湖周航の歌
翼をください
会場とステージが一体となって
みんなで歌うというこの感じ!やっぱり良いですねぇ。

ラストの曲が終わるとアンコール!

ありがとうございます。
でもでも・・・実は・・・・
アンコールの曲の歌詞が
歌集に掲載されていたのです。
まさに「アンコールありますよ~」って
アピールしているみたいですよね。
でもそれも含めて楽しい時間でした。
みんなで「夢の中へ」を大合唱!!!
そして、嬉しいことにダブルアンコールが!!
さすがにダブルアンコールは想定していなかったので
何も用意が出来ていませんでした。
「今日演奏した中でもう一度
みんなで歌いたい曲はありますか」って
お客様からリクエストをいただいて
「上を向いて歩こう」を会場全体で歌いました。
ほんと楽しかったです。
アンケートもたくさん書いていただきました。
いっぱい暖かなコメントをいただきました。
うれしいですねぇ。
お越し下さった皆様
本当にありがとうございました。
近江八幡文化会館のスタッフの皆様
お世話になりました。
最後に記念撮影!ぱちり

Posted by katsumi at
20:35
│Comments(6)
2014年06月22日
歌声コンサート リハーサル
本日ハーモニックス歌声コンサートが
近江八幡文化会館小ホールでおこなわれました。
午前11時に会場集合
ぼちぼちセッティングを始めます。
PAや照明は会館のスタッフの方にお任せなので
楽器の準備だけでOK!
すごくありがたいです。
お手伝いに高さんも来てくださいましたよ。
高さん いつもありがとうございます!!
約1時間 たっぷりとリハーサル
1時間もリハーサルをすると
なんか一仕事終えた感じで
「やりきった~」って気持ちになります。


昼食をみんなでいただいて
しばし休憩です。
本番前の心地良い緊張感。良いですねぇ。
いよいよ開場の時間が近づいてきました。
ロビー付近がザワザワ・・・・。
200枚準備していただいたチケットが
ソールドアウトになったようです。
ありがたい限りです・・・。うれし~~。
開演前にちょこっと客席を覗いてみましたが
ほぼ満席!
見なければ良かった・・・・一気に緊張感が増してきます。
さて!いざ!本番です!
つづく
Posted by katsumi at
20:20
│Comments(0)
2014年06月21日
いよいよ明日です!
いよいよ明日!
ハーモニックス歌声コンサート!
今日は明日に向けて最後の練習でした。
こまかなチェックをしながら
最終の確認をしました。
もうここまで来たら・・・楽しむだけですね。
久々の9人フルメンバーでの演奏!
とっても楽しみです。
Posted by katsumi at
22:20
│Comments(0)
2014年06月19日
いろんな楽器の音色
ハーモニックスは9人編成のバンドです。
バンドの基本編成は
ドラム
ベース
キーボード
アコギ
パーカッション
そしてボーカルとコーラス
こんな感じで演奏しているのですが
ちょこちょこといろんな楽器を使用します。
ウォッシュボード
サックス
三線
グロッケン&カバサ
ショルキー(ショルダーキーボード)
この他にもいろんな楽器を使います。
6月22日のコンサートでは
おそらく20種類以上の楽器が登場します。
ぜひぜひコンサートをご覧いただく際には
どんな楽器の音が聞こえてくるのか
耳を傾けていただけると楽しいかもしれませんよ~。
6月22日(日)14時~16時
ハーモニックス歌声コンサート
会場 近江八幡文化会館小ホール
500円(飲み物+歌集付)
近江八幡文化会館
〒523-0892 近江八幡市出町366番地
電話: 0748-33-8111
Posted by katsumi at
07:33
│Comments(0)
2014年06月18日
しが県民情報に掲載されましたよ~!
次の日曜日 6月22日に開催される
ハーモニックス歌声コンサートの告知記事を
6月17日付 読売新聞「しが県民情報」に
掲載してくださいました。


記事の中身は以下の通りです。
ハーモニックス歌声コンサート
22日午後2時、近江八幡市出町、市文化会館。
県内各地で活動するアマチュアバンド「ハーモニックス」の
9人による演奏で観客と共に「あの素晴らしい愛をもう一度」「翼をください」など
なじみ深い楽曲を歌う。
先着200人。一般500円。連絡先=同館(0748・33・8111)。
Posted by katsumi at
16:32
│Comments(0)