2014年06月22日
会場には歌声と笑顔がいっぱい!
今回のコンサートはテーマが「歌声」
会場のお客様が主役のコンサートです。
みなさんがよくご存じの曲を演奏します。
ハーモニックスは現在9人編成なのですが
なかなか9人そろって演奏する機会がありませんでした。
でもでも今日は1年ぶりに9人揃いました。
やっぱりフルメンバーで演奏できるのは嬉しいし
テンションが上がりますね。


1部で演奏した曲です。
野に咲く花のように
ルージュの伝言
結婚しようよ
夏の唱歌メドレー
東京ブギ
想い出の渚
案山子
異邦人
あの素晴らしい愛をもう一度
なごり雪
岬めぐり
会場からも大きな歌声が聞こえてきます。
うれしいですねぇ。

15分の休憩を挟んで第2部
2部で演奏した曲です。
ヴァケイション
ロコモーション
丘を越えて
銀座カンカン娘
この広い野原いっぱい
さとうきび畑
涙そうそう
時代
上を向いて歩こう
琵琶湖周航の歌
翼をください
会場とステージが一体となって
みんなで歌うというこの感じ!やっぱり良いですねぇ。

ラストの曲が終わるとアンコール!

ありがとうございます。
でもでも・・・実は・・・・
アンコールの曲の歌詞が
歌集に掲載されていたのです。
まさに「アンコールありますよ~」って
アピールしているみたいですよね。
でもそれも含めて楽しい時間でした。
みんなで「夢の中へ」を大合唱!!!
そして、嬉しいことにダブルアンコールが!!
さすがにダブルアンコールは想定していなかったので
何も用意が出来ていませんでした。
「今日演奏した中でもう一度
みんなで歌いたい曲はありますか」って
お客様からリクエストをいただいて
「上を向いて歩こう」を会場全体で歌いました。
ほんと楽しかったです。
アンケートもたくさん書いていただきました。
いっぱい暖かなコメントをいただきました。
うれしいですねぇ。
お越し下さった皆様
本当にありがとうございました。
近江八幡文化会館のスタッフの皆様
お世話になりました。
最後に記念撮影!ぱちり

Posted by katsumi at
20:35
│Comments(6)
2014年06月22日
歌声コンサート リハーサル
本日ハーモニックス歌声コンサートが
近江八幡文化会館小ホールでおこなわれました。
午前11時に会場集合
ぼちぼちセッティングを始めます。
PAや照明は会館のスタッフの方にお任せなので
楽器の準備だけでOK!
すごくありがたいです。
お手伝いに高さんも来てくださいましたよ。
高さん いつもありがとうございます!!
約1時間 たっぷりとリハーサル
1時間もリハーサルをすると
なんか一仕事終えた感じで
「やりきった~」って気持ちになります。


昼食をみんなでいただいて
しばし休憩です。
本番前の心地良い緊張感。良いですねぇ。
いよいよ開場の時間が近づいてきました。
ロビー付近がザワザワ・・・・。
200枚準備していただいたチケットが
ソールドアウトになったようです。
ありがたい限りです・・・。うれし~~。
開演前にちょこっと客席を覗いてみましたが
ほぼ満席!
見なければ良かった・・・・一気に緊張感が増してきます。
さて!いざ!本番です!
つづく
Posted by katsumi at
20:20
│Comments(0)