2015年06月22日
ハーモニックス歌声コンサート 第2弾
6月21日(日)
近江八幡文化会館主催の
ハーモニックス歌声コンサートが
近江八幡文化会館小ホールで開催されました。

約2時間、20曲以上演奏するので
いろんなパターンの曲があり
使う楽器がとにかく多い!
車に積み込んでいくと
みるみるうちに軽ワゴン車がいっぱいに!
10時頃に到着して
すぐに準備、そしてリハーサルです。
普通はリハーサルは
音チェックぐらいですますことが多いのですが
今日はリハーサルというよりも
「最終練習」という感じで
約1時間30分かけて
細かくチェックしながら
進めていきました。
リハーサルが終わった時点で
1ステージ終わった気分・・・・少々疲れ気味?
でもお昼ご飯を頂いて
たっぷり休憩も取って
チャージ完了!

開演前から
たくさんのお客様がお越し頂きました。
そしていよいよ歌声コンサートのスタートです。

この歌声コンサートは
お客様と一緒に歌うというコンセプトで
スタッフの方が歌詞カードを作ってくださいました。
会場からも大きな歌声が聞こえて来ていましたよ。
このようなコンセプトのコンサートでは
お客様が一緒に歌って下さるのが
演奏者としてはとっても嬉しいです。
1部と2部で演奏した曲は21曲
メドレーの曲も入れると26曲になります。


楽しかった~~~!



ハーモニックスのメンバー
それぞれになかなか都合が合わなくて
9人で演奏する機会は少なくなりました。
でもそれだけに、9人が揃って演奏できる機会は
とっても貴重で、そしてとっても楽しいです。
9人でしか出せない音を感じながら
幸せな気持ちで演奏をすることができました。
そしてアンコールも頂きました。
アンコールでは近江八幡文化会館スタッフの
山崎さんに特別ゲストとして
一緒に演奏していただくことに!


いや~~~!楽しかった~~~!
あっという間の2時間でした。
最後は感謝の思いをこめてお客様のお見送り。

良い1日になりました。
ありがとうございました。

Posted by katsumi at 07:15│Comments(0)