2018年04月30日
白雲館 アートと音楽の宴
近江八幡の白雲館で行われている、『アートと音楽の宴』に出演させていただきました。

5組の作家さんによる麗人画やレザークラフト・写真・染色などの作品が展示されている中、歌声コンサートをさせていただきました。
懐かしの歌や唱歌・フォークソングを会場のみなさんと一緒に楽しく歌わせていただきました。


なんといっても・・・・・
ステキな明治10年に建てられたという旧八幡東学校で、西洋建築の様式と、日本の伝統技術をとり入れた建物の中で歌わせていただき、聞いていただいた方から、コーラスの聞こえてくる響きが気持ちよく聞こえると言っていただきました。
また、可愛いお子さまも来ていただき、音楽に合わせて手を叩いたり、身体を揺さぶる姿が可愛くて・・・・・コンサートを盛り上げ役になってもらい、大助かりでした。

5組の作家さんによる麗人画やレザークラフト・写真・染色などの作品が展示されている中、歌声コンサートをさせていただきました。
懐かしの歌や唱歌・フォークソングを会場のみなさんと一緒に楽しく歌わせていただきました。
なんといっても・・・・・
ステキな明治10年に建てられたという旧八幡東学校で、西洋建築の様式と、日本の伝統技術をとり入れた建物の中で歌わせていただき、聞いていただいた方から、コーラスの聞こえてくる響きが気持ちよく聞こえると言っていただきました。
また、可愛いお子さまも来ていただき、音楽に合わせて手を叩いたり、身体を揺さぶる姿が可愛くて・・・・・コンサートを盛り上げ役になってもらい、大助かりでした。
Posted by katsumi at
08:54
│Comments(0)