2018年07月28日
新中小森町納涼祭
今日は近江八幡市 新中小森町の納涼祭に行ってきました。
本来ならば大きな駐車場で、沢山の出演者が出る大イベントだったのですが、大型台風の接近により、泣く泣く規模を縮小しての開催となりました。
4時に開宴。
初めは「みまこさんとセロリさん」によるステキな演奏。
バイオリンの音色がほんとステキでしたよ。

そして、ハーモニックス。

アニソンメドレーから始まって昭和の歌まで、みなさんから手拍子をたくさんいただいて、あっというまの30分間でした!
ラストの曲は、町会長さんが自らマイクを取り、盛り上げてくださいました。
今日も楽しい時間を過ごさせていただきました。
新中小森町のみなさま、ありがとうございました。
本来ならば大きな駐車場で、沢山の出演者が出る大イベントだったのですが、大型台風の接近により、泣く泣く規模を縮小しての開催となりました。
4時に開宴。
初めは「みまこさんとセロリさん」によるステキな演奏。
バイオリンの音色がほんとステキでしたよ。

そして、ハーモニックス。

アニソンメドレーから始まって昭和の歌まで、みなさんから手拍子をたくさんいただいて、あっというまの30分間でした!
ラストの曲は、町会長さんが自らマイクを取り、盛り上げてくださいました。
今日も楽しい時間を過ごさせていただきました。
新中小森町のみなさま、ありがとうございました。
Posted by katsumi at
19:48
│Comments(0)