2019年12月11日
親子プレイステーション
近江八幡の桐原コミュニティセンターの『親子プレイステーション』で行われた、クリスマス会に呼んでいただきました。
3歳児の親子が約30組くらいいたでしょうか、カワイイ子どもたちと一緒に、歌って踊って、楽器を鳴らして、楽しい時間を過ごせました。
パプリカのダンスはもちろん、かえるのみどりちゃんと一緒に英語のお勉強もしながら、あっという間のクリスマスコンサートでした。

いつもはなかなかお母さんから離れられないのに、今日は自分から『大きな鈴を貸して』と言いに行くことができた子どもがいて、お母さんがとても喜んでくださったそうです。嬉しい瞬間に出会え、光栄です。
参加されていたお母さんが、次はどこでステージをするのかと聞いてくださいました。これまた嬉しいですよね。
今日はギターの助っ人に、Cocoroのかずみさんにきていただき、ステキなギターの音色に合わせ、気持ちよく歌うことができました!
かずみさん、ありがとうございました。
そして、今日出会ってくださったみなさま、スタッフのみなさん、ありがとうございました。
p.s.お土産に、ハート型の手作りの袋に入ったお菓子もいただきました。こういう心遣いも嬉しかったです。ありがとうございました(^^)
3歳児の親子が約30組くらいいたでしょうか、カワイイ子どもたちと一緒に、歌って踊って、楽器を鳴らして、楽しい時間を過ごせました。
パプリカのダンスはもちろん、かえるのみどりちゃんと一緒に英語のお勉強もしながら、あっという間のクリスマスコンサートでした。

いつもはなかなかお母さんから離れられないのに、今日は自分から『大きな鈴を貸して』と言いに行くことができた子どもがいて、お母さんがとても喜んでくださったそうです。嬉しい瞬間に出会え、光栄です。
参加されていたお母さんが、次はどこでステージをするのかと聞いてくださいました。これまた嬉しいですよね。
今日はギターの助っ人に、Cocoroのかずみさんにきていただき、ステキなギターの音色に合わせ、気持ちよく歌うことができました!
かずみさん、ありがとうございました。
そして、今日出会ってくださったみなさま、スタッフのみなさん、ありがとうございました。
p.s.お土産に、ハート型の手作りの袋に入ったお菓子もいただきました。こういう心遣いも嬉しかったです。ありがとうございました(^^)
Posted by katsumi at 16:19│Comments(0)